top of page



最近の出来事
過去の投稿




















大津高等学校鷹揚同窓会入会式
2025年2月28日 卒業式を明日に控え、令和6年度鷹揚同窓会入会式が行われました。 当同窓会、緒方会長の挨拶 こんにちは。明日の卒業式を前に新たに皆さんを同窓会員として迎えることができ、大変うれしく、また心強く思っています。本日は、このような機会を設けていただきました高野...


㊗ サッカー部悲願の日本一達成!!
12月15日、快晴の埼玉スタジアムに歓喜の雄たけびが轟きました。ついに大津高校男子サッカー部が悲願の日本一に輝いたのです。 高校年代最高峰の高円宮杯U18プレミアリーグファイナルで西地区一位の大高サッカー部は、東地区一位の横浜FCユースを3-0で下し初優勝を果たしました。...


募 金 趣 意 書
謹啓 同窓会員の皆様には、ますますご清祥のこととお慶びを申し上げます。日頃から、母校及び同窓会発展のため、格別のご高配をいただき心からお礼を申し上げます。鷹揚同窓会では、「やんぼし育英奨学金」や「同窓会特別表彰」、「全国大会出場激励」など機会をとらえて後輩の活躍を支援して...


鷹揚同窓会総会 大いに盛り上がる
2024年8月31日土曜日、70名を超える参加者にお集まりいただき、令和6年度鷹揚同窓会総会が菊陽町の「ブランヴェールアベニュー熊本」で開催されました。 ご来賓の大津高校高野 寛美 校長、大津町金田 英樹 町長、菊陽町𠮷本 孝寿 町長から祝辞をいただきました。 坂本 尚文...


令和6年度大津高等学校鷹揚同窓会総会のご案内
日時 8月31日(土) 午後3時半 受付 午後4時 総会 午後5時 懇親会 会場 菊陽町津久礼2681-1 ブランヴェールアベニュー熊本 HP https://www.blancvert-ave.com/ TEL ...
ちょっといい話
先日、地元新聞の読者投稿に「教え子に感謝 心地よい余韻」という元高校長の記事が掲載されました。 卒寿の祝宴を教え子が開いてくれたという書き出しに興味を持って読み進めていきました。五十数年前の教え子が全国各地から集って、それぞれの近況報告が始まります。その中に、家業の農業を継...


全国大会出場激励金贈呈式
令和6年7月12日、大津高校で全国大会出場激励費贈呈式が行われました。 緒方鷹揚同窓会長、高野大津高校長の挨拶に続き、全国大会に出場する3つの部会の紹介及び各代表者の挨拶があり代表者が決意を表明しました。 ①メディア放送部 NHK放送コンテスト ...


「原野の子ら」の再上映について
先日、大津高校に中山節夫映画監督が来校されました。 監督はご存じとおり高校8回卒の大高OB。これまで「あつい壁」や「ブリキの勲章」など一貫して教育や社会問題をテーマに映画を製作されてきました。 この度、阿蘇の自然の中で生きる子どもたちと人々を描いた「原野の子ら」の再上映に向...


「群舞縁」~これぞ大高魂~
5月10日、五月晴れのもと、大津高校体育大会が挙行されました。 今年のテーマは「群舞縁」(ぐんぶえん)。 大津高校で新しい仲間と出会い(群)、新たに増えたつながり(縁)を大切にして、新たなステージへ羽ばたき舞う(舞)という思いが込められているとのこと。...


令和六年度 入学式開催
令和六年度 入学式祝辞 みずからの意志で大津高校を選択して入学された二百九十九名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。保護者の皆様におかれましても、お子様の制服姿にお喜びも一入のことと存じます。 ただいまご紹介いただきました鷹揚同窓会長の緒方と申します。「鷹揚」とい...
bottom of page