top of page



最近の出来事
過去の投稿




















山伏塚工事の安全祈願
8月18日9時より山伏塚工事の安全祈願を行いました。 大嶋校長始め学校関係者、緒方会長始め同窓会役員、施工業者である今村石材工業の今村取締役、綜合城南造園の堀取締役の出席のもと日吉神社の坂本禰宜により厳かに執り行われました。...


激励費贈呈式
2022年7月15日 13時から大津高校校長室において激励費贈呈式が行われました。 鷹揚同窓会から、緒方会長・原田、栗原、三宮副会長が出席されました。 ☆全国高等学校総合体育大会に出場するサッカー部 ☆第69回NHK杯全国高校放送コンテスト...


百周年記念体育大会 開催
5月8日、さわやかな五月晴れのもと、大津高校で百周年記念体育大会が開催されました。来賓を代表して、緒方会長は「今から60年前、昭和37年10月14日の運動会で校歌が披露されました。新制高校がスタートして15年間は、生徒歌が校歌の代わりに歌われていたようです。早く、大きな声で...


令和3年度 鷹揚同窓会入会式
2月28日(月)の午後、普通科第74回、理数科第34回の同窓会入会式が挙行されました。 緒方会長は、挨拶の中で先の全国高等学校サッカー選手権大会に触れられ、「国立競技場で校歌が流れ、嬉しく感激しました。多くの同窓生が同じ思いをしたことでしょう。大津高校の名を高めてくれてあり...


全国高校サッカー選手権大会報告会
1月11日午後に、全国高校サッカー選手権大会報告会が行われました。 まず、学校長から「ご苦労様でした。特に3年生はご苦労様でした。君たちの力でここまで勝ち進むことができました。1,2年生は国立競技場に置き忘れてきたものを取りに行くことが3年生への恩返しになるので頑張ってくだ...
8日パブリックビューイング中止のお知らせ
ご存じの方も多いかと思いますが、こちらで案内致しましたパブリックビューイングですが、対戦チームから新型コロナウイルス陽性者が出たため、大会感染対策ガイドラインにより大津高校の不戦勝となったため中止となりました。


鷹揚同窓会より追加支援贈呈
本校サッカー部の準決勝進出を受けて、鷹揚同窓会から追加支援を行いました。 令和4年1月5日午前10時、鷹揚同窓会緒方会長から大津高校大嶋校長に追加支援を贈呈致しました。

サッカー部準決勝戦 パブリックビューイング
当校サッカー部のベスト4を受けて、町を上げて応援するべく、パブリックビューイングが行われます。 是非皆様の参加をお待ちしております。 日時:令和4年1月8日(土) 午前11時開場 場所:大津町生涯学習センター(文化ホール) (菊池郡大津町引水62) 費用:無料 先着250名...


サッカー部 初のベスト4!!
今朝の熊日新聞にも掲載されておりますが、今年の大津高校サッカー部の活躍はスゴいです!! 鷹揚同窓会からも、皆様から頂いた募金で追加の支援を行います。 また支援したいとお考えの方も随時募金の方は受け付けておりますので、ぜひ宜しくお願い致します。...

大津高校創立100周年記念大同窓会・記念祝賀会
「明けましておめでとうございます。」 令和4(2022)年が明けました。今年こそ、皆様にとってより良い年になるよう祈念申し上げます。 この秋、母校はめでたく創立百周年を迎えます。 母校創立百周年記念事業に遂行に向けて、同窓会館建設・記念誌編集・式典運営・広報・募金活動を分担...
bottom of page